話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index DigitalCamera >> space
space space
space
space
space
space
February 22, 2010 space
   space
space

ペンタックス「Optio I-10」女性に魅力的で…男でも欲しい…

space

ペンタックスが2月下旬に発売するコンパクトデジタルカメラ「Optio I-10」が発表され、その写真と仕様をみて、かなり魅力的な製品になっているので、微妙なポジションのオリンパスのPEN EP-1を諦めていた気持ちが、この「Optio I-10」ではかなり購入意欲が湧いてきました。
 

pentax_i10_01.jpg

 

space

 
 Optio I-10は、有効1,210万画素の1/2.3型CCDセンサーや、35mm判換算で28〜140mm相当の光学5倍ズームレンズを搭載。Optioシリーズ初の新機能として、ペット認識機能を装備したほか、1,280×720ピクセル、30fpsのHD動画記録にも対応している。
 

pentax_i10_05_s.jpgpentax_i10_07_s.jpg

 
 ペンタックスでは発表に際してコメントはなかったようですが、多くの記事にも掲載があるように、ペンタックスが過去1979年に発売したフイルムカメラ「オート110」を彷彿する外観で、オリンパス通称PENと呼ばれている「E-P1」を意識したのでは?ボディ前面には張り革風の意匠を施す。またボディカラーにより塗装も異なっており、クラシックブラックはちらし塗装、パールホワイトは光沢仕上げとなっている。
 
IMGP0887_2.jpg

 
1979年にペンタックスが発売した世界最小の一眼レフカメラ「オート110」をイメージした製品と思われる。「PENTAX」ロゴのデザインは当時を彷彿させるレタリングとなっている。型名の「I-10」も「110」に通じるものがある。
 
一眼レフカメラのペンタ部に相当する部位には、ストロボやスピーカーなどを備える。光学ファインダー、またはEVFは装備しないのは、ちょっと残念な部分です。
 
pentax_i10_11.jpg

 
 CCDシフト式手ブレ補正機構「SR」(Shake Reduction)を搭載し、最大約2.5段分の手ブレ補正に対応するほか、ワイヤレスでレリーズ操作できる「リモートコントロールF」も使用可能。最大1,280×720ピクセル、30fpsの動画記録にも対応するが、動画記録時は電子式の手ブレ補正となる。
 
最近使っているデジカメのほとんどに無線LAN+SDメモリーカード「Eye-Fi」を入れているのですが、この「Eye-Fi」標準機能で連動して、本体の電池残量によりデータ送信を抑制する設定も新たに搭載されているのは嬉しい機能です。
 
この他にペンタックス機の標準装備として、従来機種にも装備していたグリーンボタンや、シーン認識機能「オートピクチャー」、笑顔検出機能「スマイルキャッチ」、ダイナミックレンジ拡大機能「D-Range」といった機能も引き続き備えています。
 
■楽天:Optio I-10
■Amazon:PENTAX デジタルカメラ Optio I-10 パールホワイト OPTIOI-10PH
 PENTAX デジタルカメラ Optio I-10 クラシックブラック OPTIOI-10CB
 
ペンタックス「Optio I-10」女性に魅力的で…男でも欲しい…
ペンタックス デジタル一眼レフ「K-7」を発表!
ペンタックス k-m ママカメラ デジタル一眼をレビュー。
ソニーハンディカム「HDR-CX520V/CX500V」大容量メモリの2009年夏モデル
SIGMA DP2 1400万画素買って!使って!楽しんで!大満足 
Eye-Fi を海外から購入!デジカメを楽しくする無線LAN内臓SDメモリ!
 

space
HOMENews BlogsDigitalCamera | February 22, 2010 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> オリンパス第3弾「E-PL1」魅力はフラッシュ内蔵がやっと実現! >> 

オリンパスからまた新しいジャンルの新デジイチが続々と発表されていますが、衝撃的だったPEN「E-P1」以来、E-P2、そして今回の第3弾「E-PL1」へと続いています。PENシ...»この話題を見る…


  Previous << 東芝「Dynario」燃料電池のモバイルバッテリーを試してみた。 << 

モバイルで特にずっ〜と期待をされていた燃料電池ですが、やっと昨年東芝が「Dynario」と言うネーミングでネット限定で販売を開始しましたが、やはりモバイル用途なのに大きいし燃料... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP