話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index F1/2009news >> space
space space
space
space
space
space
November 4, 2009 space
   space
space

トヨタ 今季限りでF1完全撤退報道に絶句…来期こそ優勝とファンの期待が…

space

2009年のF1カレンダーが終わり、これからドライバーの移籍や来期のチーム体制を決める時期に、突然のトヨタ自動車が、社を挙げて取り組んできた自動車レース最高峰のF1から今年限りで撤退すると正式に発表しました。ウイリアムズが来期エンジンサプライヤーをコスワースへ替えるなど事前のリリースから、もしかしてトヨタも…とネットでは噂がありましたが、トヨタならまだ我慢して参戦を続けてくれると信じて…願っていたのですが、残念です。
 

141593.jpg

 

space

 
 トヨタは参戦8年目で最高2位を勝ち取ったが。。。
 
 世界の自動車市場は新興国を中心に回復の兆しが出ている。トヨタもハイブリッド車「プリウス」などの販売が好調だが、今期の業績は依然、大幅な営業赤字を見込む。このため、トヨタは住宅事業の完全分社化など事業の見直しを急ピッチで進めており、F1撤退もこうした流れの一環となった。会見に出席したチーム代表、山科忠氏が言葉を詰まらせ涙を見せる場面もあった。
 
F1撤退で、年数百億円とされる運営費が浮くことになる。ただ、F1を主催する国際自動車連盟と12年までの参戦を約束していたため、多額の違約金が発生する可能性もある。
 

141700.jpg

 
トヨタのF1チームは02年から140戦し、3位以内が13回。今年は、10月に鈴鹿サーキット(三重県)であった日本グランプリなど2回、2位に入るなど好調だったが、結局、8年間で一度も優勝できなかった。独ケルンに本拠を置くチームの運営会社は売却せず、欧州でのモータースポーツの活動拠点に変える。
 
118636.jpg

 
 豊田社長は記者のモータースポーツに関してWRC、ルマンに参戦してきたが、収益改善まで国際レースには出ないのかとの質問に「F1に関しては完全撤退と考えてもらっていい。ほかの国際レースについては、現在、参戦しているものは継続するが、それ以外は白紙」と答えた。
 
f1_toyota_09110402.jpg

 
トヨタヤングドライバー(TDP)の卒業生の中嶋選手などに支援継続の意思の有無を聞かれると、山科忠専務はうつむき、涙をこらえながら「TDPは少し縮小するが継続する。下のクラスをサポートする形に。それから、中嶋君と、小林君については、今、TMGがドライバー契約をもっているので、当面は継続する。お金の面は少し考えながらやっていきたい。ここまで育てた2人なので……できればどこかのいチームに乗せたいと思います」と声をつまらせた。
 
 他チームへのエンジン供給や共同運営などもせず、完全に手を引く。ホンダが昨年撤退した後も日本メーカーで唯一続けていたトヨタのF1は、02年から8年で幕を閉じることになった。
 
トヨタ自動車から発表された声明である。

「トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、2009年をもってフォーミュラ・ワン世界選手権(F1)から撤退することを発表した。

トヨタは、昨年来の急激な経済情勢の変化の中でも、豊かなクルマ文化の創造に向けた重点施策として、モータースポーツの最高峰であるF1への参戦を継続してきた。しかしながら、昨今の厳しい経営環境を踏まえつつ、来年以降のモータースポーツ活動についても、あらためて中長期的な観点から総合的に検討した結果、本年限りでのF1からの撤退を決定した。今後、F1に参戦していたトヨタのモータースポーツ子会社Toyota Motorsport GmbH(トヨタ モータースポーツ有限会社)は、欧州におけるモータースポーツ活動拠点へと、事業内容を転換していく予定である。

トヨタはモータースポーツ活動を、クルマの持つ夢や感動をお客様にもたらす大切なものと位置づけており、F1には、2002年以降8年にわたって参戦してきた。多くのチームがしのぎを削る、最高峰のレースへの挑戦は、トヨタのブランド認知度\信頼度の向上や、技術開発、人材育成など、様々な面でトヨタに多くのメリットをもたらしてくれた、かけがえの無い貴重な経験であった。単独チームとしての参戦には、多くの困難もあったが、ファンの皆様や、関係者の皆様の温かいご支援に支えられ、8年間で表彰台13 回、入賞87 回という成績を修めることができた。

トヨタは今後、F1をはじめとするモータースポーツで得た経験を生かしながら、スーパースポーツ「LEXUSLFA」や小型FRスポーツなど、お客様をワクワクさせることのできる市販車の開発に邁進していく。また、モータースポーツ活動についても、様々なカテゴリーのレースへの参戦のみならず、お客様に身近に感じていただけるグラスルーツレベルのレースの支援や、気軽に楽しんでいただけるようなイベントの企画、モータースポーツの一層の発展に貢献すべく、積極的に取り組んでいく」
 


 

space
HOMENews BlogsF1/2009news | November 4, 2009 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> ブリヂストン 2010年のF1を最後に撤退を表明 >> 

F1最終戦の興奮が、いっきに冷めてしまう。今季最終戦が前日に終了したばかりのF1界に、衝撃が走った。「世界唯一のF1タイヤ」のコピーで、派手な広告を打ってきたブリヂストンが、撤...»この話題を見る…


  Previous << 世界最大の豪華客船「オアシス・オブ・ザ・シーズ」タイタニックの5倍が就航 << 

タイタニック号の5倍という世界最大の豪華客船「オアシス・オブ・ザ・シーズ」が日本時間11月2日までに、米フロリダ州を目指し、フィンランドの造船所を出発した。船内にミニゴルフコー... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP