Palmの新OS「Palm webOS」、および搭載スマートフォン Palm Preが発表されました。preは3.1インチ 480 x 320タッチスクリーンと縦スライド QWERTYキーボードを搭載したスマートフォン。搭載されるPalm webOSはまったく新しいPalmの独自OS。「webOS」の名称はOSそのものがインターネット接続を前提にオンラインサービスと同期することから。タッチ操作で非常に滑らかかつ高速に作動します。
ユーザーインターフェースの特徴はたとえば: * マルチタッチとジェスチャ。preは旧Palmデバイスのグラフィティエリアのようにディスプレイ下のセンターボタン周囲までがタッチを認識するようになっており、下から画面に指をすべらせてランチャーを呼び出し・画面外にドラッグ・MacBookのマルチタッチパッドのようにスワイプしたりという操作が可能。 * マルチタスク。ジェスチャで呼び出せるアプリケーションランチャーは現在操作中のアプリを閉じることなくオーバーレイで表示される。 * 複数のアプリやウィンドウは「カード」のメタファーで扱われる。アプリを起動中にタッチ操作でズームアウトすると、ExposeやiPhone Safariのタブ画面のように現在起動中のアプリが滑らかにサムネイル化。アプリを終了させるには画面外にはじいてどかすだけ。 * アプリを操作中にもメール着信やカレンダーイベントなどの通知がポップアップ。Android的なステータスバー通知アイコンのほか、重要なイベントは現在アプリをさまたげることなく画面下エリアにミニウィンドウが現れて操作可能。 * 通知システムはどの開発者も自由に利用できる。
またスマートフォンOSとしてのユーザーエクスペリエンス部分は:
* 複数のデータベースやアプリを跨いだユニバーサル検索。OS XのSpotlightのように、検索語を打てば電話帳の連絡先からメール、インストールされているアプリ、さらにはWeb検索結果までがリスト表示される。 * 複数のサービスやデータベースを統合する「Synergy」。たとえばOutlookとGmail、Facebookなど複数のサービスに仕事用・プライベート用のコンタクトや予定が分散していても、エクスポート&インポートする必要なく、単にpreからサイトにログインするだけで自動的に同期。preからすべてのアイテムを横断検索・アクセスできる。 * インスタントメッセンジャーやSMSは複数のサービスをコンタクトごとに統合して扱える。どのアプリ / サービスを経由したかではなく、だれと喋ったかで一覧表示。 * 非常に高速でなめらかなブラウザ。マルチタッチやジェスチャへのレスポンスも高速。ランドスケープで横表示やズームイン・アウトも可能。 * アプリケーションはhtml / xml / javascriptで記述可能。通知などシステム機能も使ったアプリがwebとおなじ言語で開発できる。サードパーティーの参入障壁が低いオープンなプラットフォーム。
* 3.1インチ 480 x 320 ディスプレイ。 * 画面下のセンターボタン付近までがタッチ操作に対応した「ジェスチャエリア」。マルチタッチ対応。 * 縦にスライドするQWERTYキーボード。 * TI OMAPの新プロセッサ。Palmいわく「ノートPCに近い」演算能力。 * 8GBストレージ。 * EV-DO Rev. A、802.11b/g * Bluetooth 2.1+EDR。A2DPプロファイル対応。 * 内蔵GPS。 * LEDフラッシュつき300万画素カメラ。 * microUSBコネクタ。USBマスストレージモード対応。 * 3.5mmヘッドホンジャック。 * ユーザー交換可能なバッテリー。 * 別売りのワイヤレス充電器 "touchstone"。 * 59.57 x 100.53 x 16.95mm (キーボードを閉じた状態) * 重さ約135g。
米Sprintから2009年前半に登場予定。価格は未発表。 EV-DO版だけではなくHSDPA版も登場する予定。プレスカンファレンスと公式製品画像ギャラリーは下から、動画は続きを、ついに登場した次世代Palm OSことPalm webOS。