2008年、ネットPCと言われる新しいパソコンのセグメントが登場したが、このネットPCの価格帯である500ドルを切る低価格のミニノートパソコンで全世界的に大ブームを巻き起こした台湾ASUSが、昨年10〜12月期に、創業以来初の最終赤字に転落する見通しとなった。これは強気が裏目に出たことと、リーマン・ショック時期が重なったことから製品や部品の在庫が想定外にふくらみ、採算が悪化したためだ。
どんなに絶好調な分野の第1位企業であっても、油断ができないのが今の時勢なのだろう。 ASUSが予想外の在庫が積み上がった背景には、2つの誤算があった。まず、世界不況による販売不振だ。個人消費が冷え込むなか、ミニノートPC市場だけは、価格志向の消費者を取り込んで急成長を続けてきた。 ASUSは、当初300万台だった08年の販売目標を600万台まで上方修正し、景気後退局面でも強気の販売姿勢を崩さなかったが、大不況の荒波には勝てず、50万台の未達に終わった。また、急激なラインナップ拡充も在庫増を招いた。世界最大手のマザーボードメーカーでもあるASUSは、PCメーカーとしての認知度を高めるべく、ラインナップを急激に増やした。 ところが、製品ごとの差異化が不十分でコンセプトが顧客に伝わらず、かえって販売は伸び悩んだ。さらに、急激なラインナップ増加に製販の管理体制が追いつかず、過剰在庫を抱えてしまったのだ。 もちろん、世界不況の影響を受けたのは他社も同じである。ASUSと並ぶミニノートPCの雄、台湾エイサーも、昨年は当初目標の600万台には届かず、500万台程度にとどまる模様だ。 もっとも、ミニノートPC市場が引き続き成長分野であることに変わりはない。米ディスプレイサーチによれば、09年の市場規模は前年比75%増の2700万台に達する見込みだ。各社の製品が出揃った今年が、生き残りを賭けた本当の勝負の年となる。 「明確なコンセプトで差別化できない製品は売れない」ASUSの失速がそれを裏づけている。早ければ新学期に向けた新製品が投入される春商戦で、今年の戦況が読めるだろう。 Dell デル ネットブックPC VostroTM (ボストロ)「A90」を発売 Lenovo「IdeaPad S10」が予告していた小型ノートPC市場に参入 DELLミニノートPCは「Inspiron mini」!? 日本HP「HP 2133 Mini-Note PC」価格以上の高級感 ASUSTeK「Eee PC」話題のミニノートPCが発売3日で1万台を完売! 「FMV-BIBLO LOOX P70R」990g モバイルタブレットPC リブレット libretto U100/190(U100/190)復活 ! 東芝ネットブック「NB100」は海外メーカーと戦えるか!? VAIO 封筒サイズノートPC登場か!?ティーザー広告開始!