ioデータが開発した「ラム・ファントム3:RamPhantom3 LE」では、32ビットWindowsが扱えない約3〜3.5Gバイト以上の領域を、RAMディスク(一時記憶領域)として利用できるようになり、OSの上限を超える容量のメモリを大量搭載したPCの環境で使うことができるツールとなっている。この「RamPhantom3 LE版(合計2GBまで)」は、メインメモリを高速ストレージとして転用するソフトウェアで、10月8日に無償公開された。また製品版の「RamPhantom3」では(OS管理外+OS管理内の合計)が利用できる。
一時RAMディスクを実現するソフトウェアは、ERAM改やGavotte Ramdiskなど、すでに複数のソフトウェアが存在しているが、RamPhantom3 LEは面倒な設定をする必要がなく、初心者ユーザーでも簡単に導入できる。
パソコンの搭載メモリーが4GBの場合、メモリーの表示容量上は4GBであっても、実際にシステムメモリーとして使用できるのは3〜3.5GBとなります(32bitOSの場合)。残りの容量を有効に活用できていないのです。 しかし、RamPhantom3LEを使用することで、今まで使用できていなかったメモリー領域を有効化できます。つまり、OS管理外の使用されていないメモリ領域(最大1GB)を有効活用する事ができます。 ※OS管理内も含めると最大2GBのRAMディスクを作成する事が可能です。
※OS管理内も含めると最大2GBのRAMディスクを作成する事が可能です。
●一度見たWebページの再表示が速い! WebブラウザのキャッシュをRAMディスクに設定することで、一度見たWebページを次回開く際にメモリーから高速に読み出し、表示します。 RamPhantom3の設定画面で、InternetExplorerとFireFoxの設定を簡単に変更できます。 ●Photoshop等の仮想ディスクの設置場所として設定。解像度の高い画像の処理などに効果的! 大容量メモリーを搭載した環境なら、メインメモリー+RAMディスクで、遅いHDDから解放されます。 ●ゲームのインストール先にすると、様々なデータを超高速読み込み! ●動画エンコーダー・デコーダー、ファイル圧縮する時の一時ファイル領域に!
●Photoshop等の仮想ディスクの設置場所として設定。解像度の高い画像の処理などに効果的! 大容量メモリーを搭載した環境なら、メインメモリー+RAMディスクで、遅いHDDから解放されます。
●ゲームのインストール先にすると、様々なデータを超高速読み込み!
●動画エンコーダー・デコーダー、ファイル圧縮する時の一時ファイル領域に!