PC環境が Mac だけではなく Windows、iPhone など複数の端末を利用しているユーザーにとっては非常に便利なサービスになります。同様のサービスでは Windows しか利用できないなど制限も多く、市場ではマイノリティのAPPLEが行うサービスなので、良い意味で多様化が実現しています。
このサービスは、実に周到に用意されていたように思われます。
それは iPhone 3G の発売と同時にアップデートされた iTunes をバージョン7.7にすることで、 iTunes の更新=iPhone 3G 対応だけではなく、利用者に気づかれないうちに(正確には iTunes アップデートの規約、概要に記載されているかもしれないが・・・未確認) mobile.me アプリがPCにインストールされているのです。これは iTunes 7.7 更新後にコントロールパネルを確認すれば、気がつくでしょう。
サービス開始のトライアルで期間は60日まで無料で利用できるので、まずはトライアルを利用してから有料サービスを利用するか判断することもできます。
■ 1台のデータを自動で同期。メールのプッシュ受信も対応
メールに関しても「@me.com」形式のメールアドレスはプッシュ配信に対応しているため、iPhoneではMobileMeのメールをリアルタイムに受信できます。
ソフトバンクモバイルが用意している「@i.softbank.jp」の場合は通知のみで、メールの受信は自分で行う必要があるので、 MobileMeの方が使い勝手がいい。また、30日で削除されてしまうソフトバンクのメールに対し、大容量ディスクで半永久的にメールを保存できる点も大きな違いでしょう。
■ 同期データはWebメールやWebカレンダーとしても利用できる
MobileMeのURL「http://www.me.com/」にアクセスし、ユーザーIDとパスワードを入力すると、MobileMeにログインできます。
ログインすると最初に表示されるのがメール画面。Macの標準メールソフトである「Mail.app」を踏襲したデザインで、MobileMeのメールは送信・受信ともにすべてここに保存されている。
オプション機能も豊富で、標準で迷惑メールフォルダフィルタを備えているほか、メールエイリアスの設定、外部POPメールの受信や受信したメールの転送機能、受信したメールへの自動返信機能などを搭載。
大容量のWebメールという点ではGmailに似ていますが、MobileMeならではの同期機能に加え、スレッド型のGmailに対してフォルダ型でメールを管理できる。迷惑メール対策が標準のGmailに対して迷惑メールをオフにすることができる点などが特徴的。
有料サービスだけに最大20GBという容量も魅力的です。
APPLE mobile.me の利用できるネットストレージの容量は、20GBとこの手のサービスとしては非常に大きくて、アップロードできるファイルも1ファイル最大1GBと大容量のファイルを扱えるため他サービスと比べても利用価値は高く高機能です。
コンタクトリストやカレンダーの同期データもオンラインで確認可能。コンタクトリストはvCard形式での読み込み・書き込みにも対応しており、携帯電話からのデータ移行にも便利。なお、Google カレンダーのiCalデータをMacのカレンダーに登録してMobileMeで共有してみたが、Google カレンダーのデータは反映されなかった。
■ オンラインアルバムやファイル共有機能も搭載
オンラインアルバムの「マイギャラリー」機能は、複数のアルバムを作成して写真を管理可能。ただし、すべてのアルバムは「http://gallery.me.com/ユーザーID/******」という形式のURLで公開され、非公開のアルバムは作成できない。設定で「ギャラリーのページでアルバムを非表示」にすると、「http://gallery.me.com/ユーザーID」の画面にアルバムが表示されなくなり、アルバムのURLを知らなければアクセスできなくはなるが、非公開アルバムではないという点を注意しておこう。
オンラインストレージの「iDisk」は、「自宅」と「Public」の2つに領域が分けられており、「自宅」にアップロードしたファイルは自分のみ、「Public」にアップロードしたファイルは「マイギャラリー」のように「http://public.me.com/ユーザーID」に公開される。
さて、ではAPPLE mobile.me を年9800円で使うでしょうか?
このサービスよりも先にGoogleAPPを利用して、多数使い分けてきたメールアドレスをひとつにまとめ、しかも不快な迷惑メールも駆逐していので、メールの送受信、カレンダー管理などはGoogleのサービスで十分です。しかし仕事で使うマイクロソフトエクスチェンジのメール&スケジュールまでは同期ができないので、これも統合できるのは魅力です。
そして、オンラインアルバムは、Frickerを使っていることもあり、これを切り替えるのはデータの移行も含め容易ではありません。
自分としては、GoogleAppがPCにクライアントアプリを開発して配布してくれて、その機能としてエクスチェンジデータをオンラインと同期できるようになれば、と希望はしますが、現時点でも十分満足できてしまうので、費用を支払ってまで使う意味はあまり感じられません。
仕事とプライベート、そして iPhone を片手にといった環境を、今スグに実現したいのであれば、APPLE mobile.me を使う価値は十分あるでしょう。
試しに!APPLE mobile.me 60日間のお試しに申し込んでみました。
7月11日に始まったAPPLE mobile.me サービスですが、最初に使う場合60日間のお試し期間が設けられています。これを活用してまず試してみようと、申し込んでみました。
これの目的は、仕事で使うOutlookのスケジュールを iPhone で管理できるといいな〜ってところなんですが、スケジュール管理だけに9800円払うつもりもないので、お試しで終わると思っています。しかし60日ってのが微妙にいい期間で、60日後に解約を忘れると年額9800円カード支払いが請求されてしまうので、請求されたら使ってしまうかも・・・うまい商売しますね。もちろんアップルもそれが狙いなんでしょうが。
さて、環境的には、仕事で使うPCは Exchange 対応のスケジュール管理を Outlook で行っていますが、このPCでは iPhone と iThunes の同期は行っていないので、コントロールパネルから mobile.me の設定だけ行い、スケジュールのみ同期するように設定します。
クライアントとなる iPhone では、mobile.me のアカウントとパスワードを設定して、スケジュールの同期設定を行い、iTunes と同期させていてるPCは、基本何もしません。
さて!スケジュールの同期ができるかと思って、待てど暮らせど・・・結局容易にスケジュールのシンクは行ってくれませんでした。症状を確認すると、まず Outlook のスケジュールを吸い出して mobile.me へ反映させる mobile.me ソフトウェアが機能していませんでした。
おいおい。。。手動で同期させてみましたが、確認しよとするとブラウザが Safari か Firefox が指定でIEでは見られませんとは・・・Windowsユーザーは無視ですか?まぁ標準で Firefox 使っているので問題ないんですが、普通のユーザーはどうなんでしょうか?
しかも mobile.me のカレンダーが昨日のまま??そう日本語表記のページなんですがGMT-08:00で、アップルのあるUSが標準のままになっています。しかもこの設定詳細、環境設定の詳細設定をみて自分で直さないと、ずぅ〜とこのままなんです、気が付かない人?アップルに問い合わせする人沢山居そうですね。。
いつ同期してくれるのか?ほんと使えねぇなぁ・・・って今のところ思ってますが、こうした障害クリアにするの嫌いではないので、頑張ります。