紫外線は英語で「Ultra-violet-rays」。この Ultra Violet(ウルトラ バイオレット)を略して「UV」と呼んでいます。「UV」にはA波・B波・C波という、異なる波長の光線が含まれていて、その中でも紫外線A波(UVA)が、肌が黒くなる日焼け(サンタン)を引き起こし、UVBは、肌が赤くなる日焼け(サンバーン)と深く関係しています。
人は思ったほど歳をとらない。最近までシミ・シワ・たるみを「しょうがない」と思ってきたが、それは「大きな勘違い」。肌の老化の80%は紫外線による光老化でした。そしてこの80%の老化は予防とある程度の修復が可能ということです。 紫外線は直接肌にダメージを与える上、肌を酸化(サビ)させるフリーラジカル(活性酸素)を発生させ皮膚細胞DNAを傷つけ破壊します。受けたダメージは少しずつ蓄積し、肌の老化現象となって後々現れます。 この老化とは、メラニン色素が増加し、皮膚はくすみ始め、シミが発生したり、濃くなったりします。また皮膚の奥深くでは、皮膚の張りに大きな役割を果たしているエラスチンやコラーゲンが破壊・変性されて、張りがなくなったり、しわが増えたりもします。 これを光老化といい、自然の老化とは区別されています。
■PA分類(UVAを防ぐ指標) PAとは「Protection Glade of UVA」の略。 その名の通りUVAを防ぐ効果の程度を表す指標です。「PA+」「PA++」「PA+++」の3段階に分けられており、+の数が多いほどUVAを防ぐ効果が高くなっています。
■SPF(UVBを防ぐ指標) SPFとは「Sun Protection Factor」の略。 日本語で紫外線防御効果を意味し、サンバーン(肌が赤くなる日やけ)の原因になるUVBを防ぐ指標として使われます。数字が大きいほどUVBを防ぐ効果が高く、最大50+(SPFが51より大きい)と表示されます。