話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index Ecology >> space
space space
space
space
space
space
April 6, 2008 space
   space
space

白熱灯は全廃?蛍光灯へ!電気代は?LED照明の方が・・

space

「白熱灯は全廃」蛍光灯へ入れ換えを!と庶民感覚のない政治家が世界に向けて必死にアピールしていますが、政治家や官僚の言うことはともかく、地球の温暖化はみんなで考えなければいけないことでしょう。
 
 白熱灯を省エネタイプの電球型蛍光灯に変えることで消費電力を少なくすることは可能です。蛍光灯がエコなのは理解できますが、白熱灯と電球型蛍光灯の価格差が大きいの事実です。白熱灯購入時の目先の金額よりも、消費電力が下がるのなら、電気代もお得なはず!ではお幾ら程お得なんでしょうか?
 

p1_01_img01.jpg

space

 
 54ワットの白熱電球を、同じ明るさに相当する12ワットの電球形蛍光ランプに替えると、電気代は4分の1、寿命は6倍になる。しかし価格は、白熱電球の標準単価が約170円なのに対して、蛍光ランプは約1800円。10倍の価格差です。
 
 同じ明るさなら蛍光灯の方が消費電力が少なくてすむ(なんと蛍光灯なら白熱灯の1/4の消費電力!)ので、電気代の節約になります。単価を考えると、白熱灯は100円ショップなどで2個入りで売ってますが、蛍光灯は500円から1,000円と5倍から10倍の違いがあります。また、寿命を考えた場合、蛍光灯が10,000時間を超えるのに対し、白熱灯は約3,000時間と3倍以上の差があります。
 

電気料金は各電力会社によっていろいろと異なりますが、だいたい1kWhが20円前後になっているので、1kWh=20円で計算しています。
 
p2_01_img01.gif

 
蛍光灯 3,985円
白熱灯14,156円

1年で10,171円の差があります。


 
つまり、単価は高くても蛍光灯を使う方が断然節約につながるんですね。しかし、どちらにも長所と短所があるので、そこを考えた上で利用することをオススメします。
 
 
 蛍光灯よりもLED照明の方が省電力でエコ指数が上!
 
 さて、では蛍光灯に切り替えることが、今の地球環境や未来の子供たちのためになるのでしょうか。本気で未来のことを考えるのであれば、蛍光灯ではなく、既に実用化されているLED照明にする方がより消費電力も少なく、発熱もなく、長持ちするのでは?
 
compact_mforce.jpg
msave60downlight_graph_image2.gif

 
 政策として白熱電球の製造中止の方針を決めたことは評価しますが、時代は既に一歩先を行き、LED照明の時代になりつつある。日本が世界に先駆けてLED照明を政策として推進することで、国内企業も活性化し競争力が上がり、普及促進により低価格化がすすめば、国内の電力消費も押さえトータルで二酸化炭素の排出量を削減できる、環境立国になれる可能性があります。
 
hikaku_graph2.gif
hikaku_graph.gif

 
 白熱電球から蛍光灯は一時的な政策として、LED照明が本命だと気がつく政治家や役人が一人でも居てくれたら・・・・
 
 
■楽天:「パルックボールプレミア」の価格比較・検討はこちら!
■楽天:LED照明の価格比較・検討はこちら!

 
 
「キャンドルナイト」でんきを消して、スローな夜を。。
パソコンの電気代はどれくらい?消費電力を計算
「白熱灯は全廃」!?蛍光灯へ入れ換えて電気代は?
世界初!空気清浄機能付き電球!「ニューイオンライト」
「パルックボールプレミア」で寿命1万時間の電球型蛍光灯を発売
 

space
HOMENews BlogsEcology | April 6, 2008 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> F1バーレーンGP決勝:マッサ今期初優勝、3−4位に入ったBMWが首位に立つ >> 

2008年F1第3戦バーレーンGPは、日曜日の決勝レースを迎えた。レース直前のコンディションは、気温29℃、路面温度39℃、湿度20%、ドライコンディションとなっている。日曜日...»この話題を見る…


  Previous << 映画「NEXT」2分間先の未来が見える!ニコラス・ケイジ主演 << 

実は、ニコラス・ケイジの映画好き?よく見るんですよね。春にもナショナル・トレジャー2見ました。安心して見られるのと、S級ではないけどB級より上な感じで、映画として楽しめる作品が... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP