話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index Healthcare >> space
space space
space
space
space
space
November 18, 2007 space
   space
space

うつ症状に葉酸が効く?食習慣調査で判明

space

うつ病(うつびょう、鬱病、欝病)に関連して野菜や果物などに含まれる葉酸の摂取量が少ないほど、うつ症状の人が多い傾向にあることを、村上健太郎東京大医学部助教と溝上哲也国立国際医療センター研究所部長らが調査で見つけたそうです。
 
 
 日常の食事が精神的な健康にかかわっていることを示す研究として、既に欝病に関連すると欧米では報告されていたデータが日本人として初めて報告され国際栄養学雑誌に近く発表されるようです。
 

space

 
 この鬱病の研究グループは、昨年福岡県の20代から60代の517人(男性309人、女性208人)に、過去1カ月間に食べたものを詳しく聞き、各栄養成分の摂取量を算出した。同時に別の質問でうつ症状があるかどうかを調べ、摂取した各栄養素との関連を探った。
 
 
その結果、葉酸の摂取が少ない人ほどうつ症状の割合が高かった。摂取が多い人では、少ない人よりうつ症状が半減していた。この傾向は女性でもうかがえたが、男性でよりはっきりしていた。葉酸は制酸剤やアスピリンおよびその関連物質と相互作用し、これらの薬剤は葉酸のはたらきを阻害することが知られている。
 
 
年齢や肥満、喫煙、飲酒、結婚しているかどうか、ストレスなどの影響を除いて解析した結果で、葉酸そのものがうつ症状を減らしている可能性が高いという。葉酸を多く含む食品は、レバー、緑黄色野菜、果物である。ただし、調理や長期間保存による酸化によって葉酸は壊れるため、新鮮な生野菜や果物が良い供給源となる。大量の飲酒も葉酸の吸収および代謝を妨げる。
 
 
溝上部長は「原因は明らかでないが、葉酸がうつ症状に関与する脳内の物質量に影響しているかもしれない。結論が確定するには、別の調査も必要だ」と話している。妊娠や授乳による要求量の増加、小腸の病理的変化、アルコール中毒、メトトレキサートなどの薬剤投与によって引き起こされる。葉酸はアミノ酸や核酸の合成に必要となる補酵素であるため、細胞分裂の盛んな箇所において欠乏症が現れやすい。
 
 

葉酸(ようさん)
葉酸(ようさん)はビタミンM、ビタミンB9、プテロイルグルタミン酸とも呼ばれ、水溶性ビタミンに分類される生理活性物質である。プテリジンにパラアミノ安息香酸とグルタミン酸が結合した構造を持つ。1941年に乳酸菌の増殖因子としてホウレンソウの葉から発見された。ホウレンソウの葉はラテン語で folium と呼ばれることから葉酸 (folic acid) と名付けられた。葉酸は体内で還元を受け、ジヒドロ葉酸を経てテトラヒドロ葉酸に変換された後に補酵素としてはたらく。
うつ病 - Wikipedia
葉酸 - Wikipedia


 

space
HOMENews BlogsHealthcare | November 18, 2007 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> 新説「ダ・ビンチ・コード」?「最後の晩餐」に隠された楽譜? >> 

新しい「ダ・ビンチ・コード」が発見された?レオナルド・ダ・ビンチ(1452〜1519年)イタリア・ルネサンス期の巨匠が描いた傑作「最後の晩餐」の中に誰も気がつかない。そして知ら...»この話題を見る…


  Previous << 「無印良品」ニューヨーク1号店「MUJI SOHO」11月16日オープン << 

「無印良品」はニューヨークの近代美術館に展示され「MUJI」として知られるカジュアル衣料・生活雑貨の「無印良品」が、ニューヨークのソーホー地区に米国1号店が開店したそうです。N... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP