ASTER全球3次元地形データで、グーグルマップに対抗する鳥瞰図(鳥瞰図)を作成できるAPIとデータを無料で公開!経済産業省と米航空宇宙局(NASA)は08年12月、人工衛星から撮影した全地球の3次元地形データを無償で公開すそうです。ネットで人気のグーグルマップに対抗?ではないでしょうが、グーグルマップでは北緯60度から南緯56度の範囲でデータが欠落している部分もあるのですが、今回のデータでは、欠落はなく9倍も詳細なデータが得られるそうです。
地球の凹凸全部見せます ネット公開 経産省とNASA 公開するのは、全地球の30メートル四方ごとの標高データ。測量ができない地域の詳細な地形図作りや、火山や土石流など自然災害の被害予測にも使える。全地球的なデータを公開するのは世界初。10日、日本列島だけの試用版をインターネットで公開する。 NASAの人工衛星テラに搭載され、経産省が開発した地球観測センサー「ASTER」が赤外線で撮影した。衛星データや地図にDEM情報を加えて処理することにより、鳥瞰図やフライトムービーを作成することができます。