話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index DigitalCamera >> space
space space
space
space
space
space
May 16, 2007 space
   space
space

LUMIX L1 Lica ライカレンズでしか撮れないデジタルの世界

space

LUMIX L1 Lica は、時代を切り取り続けてきたライカレンズの名声は、ドイツクラフトマンシップにもとづく製品づくりによって、今日まで写真家のあこがれを集めてきました。豊富なレンズノウハウと、厳格を極める品質基準、そしていまも多くの写真家を魅了してやみません。そのライカレンズが、パナソニックの優れた光学技術により、いまデジタル一眼レフ用レンズとして、新たな表現領域に挑戦。ライカレンズでしか撮れない写真が、デジタルの世界でいよいよ実現します。
 

lumix_l102.jpg

space

 
 高度な光学技術を惜しげもなく注いだDレンズ
 
 ライカDバリオ・エルマリート14-50mm/F2.8-3.5 ASPH.は12群16枚のレンズ構成。大口径で高い形状精度を誇る2枚の非球面ガラスモールドレンズを採用。さらにフレアを防ぐため入念に施されたマルチコーティング、美しいボケ味をつくる円形絞り、ピント合わせをしてもレンズ全長が変わらないインターナルフォーカスシステムなど、随所に高度な仕様を採用しています。
 
 
 14-50mmの焦点距離は、 35mm判に換算して28-100mmに相当。広角から中望遠までを1本でカバーし、室内の撮影、スナップ、ポートレート、風景など、幅広い撮影用途に対応します。また、最短撮影距離もズーム全域で29cmと短く、35mm判換算で0.32倍のクローズアップ撮影も可能です。
 
 
 めざしたのは、美しく深い描写性能
 
 堅実なライカレンズの描写特性を継承したDバリオ・エルマリート。やわらかな空気感、なめらかな階調、深みのある色調など、ライカレンズ独特の魅力を生かしながら、最新のレンズ設計により、レンズとしての総合力をさらに向上。F2.8の開放F値からコントラストの高いクリアな画像、広角側まで歪曲収差の少ない忠実な描写、色にじみのないシャープな解像力など、新しく冠した「D」の名にふさわしい高性能を実現しました。とりわけ美しいボケ味のなかに、くっきりと主要被写体が浮かび上がる立体感の表現力は、まさに感動的。撮影するほどに、写真に対する愛着をかきたてるレンズです。
 

lumix_l101.jpg

 
 パナソニックが開発した手ブレ補正機構MEGA O.I.S.を、デジタル一眼レフ用ライカレンズとして初めて、そしてフォーサーズ規格レンズとしても初めてレンズ内に搭載※。ピントの甘さと混同されていた微小な手ブレも防ぎ、スローシャッターを余儀なくされる暗い条件下でも、きりりとシャープな美しい画像が得られます。
 
 
 補正の演算処理には一眼レフへの高度な要求に応え、手ブレ補正精度を高めるため、専用のヴィーナスエンジンプラスを組み込みました。ジャイロセンサー出力を毎秒4,000回ものきめ細かさで高速処理し、手ブレを抑制します。
 
 
 シーンに合わせて使いわけられる2つの手ブレ補正モードを搭載
 
 手ブレ補正をつねに作動させれば、ファインダーや液晶モニターでブレのない画像が見られます。ジャイロセンサーの能力を最大限に発揮させるには、撮影する瞬間だけに補正が作動するほうが効果的。DMC-L1Kでは、目的によって2つのモードを選べる方式を採用しています。
 
 
楽天:LUMIX L1 Licaの価格比較・検討はこちら!
Panasonic デジタル一眼レフカメラ LUMIX L1 ブラック DMC-L1K
 

space
HOMENews BlogsDigitalCamera | May 16, 2007 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> Motorola映画ケータイ「RAZR2 」V8 V9 V9m など新機種を発表 >> 

モトローラから新しいRAZRが登場します。今後の「RAZR2」は従来機種より2ミリ薄くて、デジタル音楽とビデオ再生機能、そしてWebブラウザ機能を強化装備します。V8 がGSM...»この話題を見る…


  Previous << タンタンの冒険旅行 スピルバーグ&ジャクソン監督が映画化! << 

世界中で1000万部のベストセラー小説「The Lovely Bones」の製作を先日発表したばかりのピーター・ジャクソン監督とスティーブン・スピルバーグ監督のコンビが、世界的... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP