松下電器の12種類のアレル物質抑制を可能にした「スーパーアレルバスター」と、松下電工のナノテクノロジーを応用、水分を微細化しイオン化させる、世界初の「ペルチェ式nanoe(ナノイー)システム」を搭載。
これにより、空中やフィルターでの浄化に加え、今までの空気清浄機では出来なかった、通常はカーペット等に潜んでいて、人が動くと舞い上がる花粉やダニの死がい・フンなどのアレル物質の抑制を実現。また、お部屋のニオイのもとになるカーテンやソファーの繊維等に浸透してしみついたニオイを分解することも可能になりました。 空気清浄機は、ファンで室内に気流をつくり、フィルターにホコリや花粉を集めるタイプが主流。しかし、それではじゅうたんや壁にしみついたニオイまでを取ることはできませんでした。そんな空気清浄機以上の機能を考えていた時に、思いついたアイデアはスーツにニオイが付いたとき、お風呂場に干しておく臭いが取れるという習慣。湯気がニオイをとってくれるというアレです。そこにヒントを得て、ナノイーイオンが開発され空気の浄化機が開発されたのです。
世界初水補給不要の「ペルチェ式nanoe(ナノイー)システム」搭載 「nanoe(ナノイー)イオン」とは、最先端のナノテクノロジーから生まれた、水に包まれている電気を帯びたイオンのことです。水に高電圧をかけると、水が次々に分裂し、超微細な「nanoe(ナノイー)イオン」が生まれます。今回新開発した「ペルチェ式nanoe(ナノイー)システム」は空気中の水分を結露させて集めた水を使い、「nanoe(ナノイー)イオン」を発生させる方式なので、水を補給する手間が不要になりました。 しかも直接水に高電圧を印加することにより、効率よく微細化できるようになり、さらに小さい6nm(従来品18nm)の「nanoe(ナノイー)イオン」を発生させることに成功。フィルター上だけでなく、ニオイ、菌、さらには花粉やダニの死がい、フンなどのアレル物質を空中で、さらに繊維の奥にまで浸透し、抑制することが可能になりました。 花粉やダニの死がい、フン等は床面に堆積しやすくカーペット等の繊維に潜み人が動くことで舞い上がり、影響を与えます。このような、従来の空気清浄機では抑制が困難であったカーペットやカーテンに潜む汚れについても「nanoe(ナノイー)イオン」を繊維に浸透させることで抑制が可能になりました。 (ペルチェ効果とは) 異なる金属を接合して電流を流すと、接合部に熱の発生や吸収が起きる現象です。この効果を利用したペルチェ素子は可動部が無く、騒音や振動を発生しない冷却装置であることから、パソコンやワインセラーなどに使われています。 業界初、12種類のアレル物質抑制を可能にしたスーパーアレルバスター搭載 アレル物質を抑制するスーパーアレルバスターフィルターの新たな効果を検証しました。ネコ上皮(フケ)などペットによるもの、また、コナヒョウダニの死がい、フンなどを含め合計12種類のアレル物質抑制を検証。特に花粉に関しては、従来のスギ花粉に加え、ヒノキ・ブタクサ・カモガヤ(イネ科)花粉の抑制効果を検証しました。これにより1年を通じて花粉を抑制することが出来るようになりました。