話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index Science >> space
space space
space
space
space
space
October 20, 2006 space
   space
space

発光ダイオードLEDが持つ驚異の治療効果とその謎

space

発光ダイオード(LED)の赤外線の小さな光に、傷を治したり、筋肉を増強したり、糖尿病の深刻な合併症を改善したり、失われた視力を回復したりする力があるということだ。しかし、そもそもなぜこのような奇跡的な効果があるのかは、誰にもわかっていない。
 
 
 発光ダイオード(LED)デジタル時計やテレビのリモコンに使われている、小さくて非常に消費電力の少ない発光素子が身体の回復プロセスを促進する可能性については、10年以上前から研究が行なわれてきた。米航空宇宙局(NASA)、米国防総省、さらに数十の病院が臨床試験に参加している。老人ホームや病院向けのLED照射器も市販され、雑誌やテレビが競ってこの話題を取り上げている。『メディケア』[65歳以上の高齢者を対象にした医療健康保険制度]などは、一部のLED治療を保険の適用対象として認めている。
 
 
 だが、それほど研究と注目の的になっているにもかかわらず、「なぜこのような効果があるのか、明確な理由はわかっていない。いくつかの仮説があるだけだ」と、『ウォルター・リード陸軍研究所』(WRAIR)の分子病理学部門を率いるマーティ・ジェット博士は言う。
 

space

 
 ウィスコンシン医科大学の神経学教授で、ジェット博士とともに研究を進めるハリー・ウィーラン博士は、1つの仮説を提示している。
 
 博士は2002年、米国立衛生研究所(NIH)と、国防総省の研究部門である国防高等研究計画庁(DARPA)の『パーシステンス・イン・コンバット(PDFファイル)』(戦闘持続性)プログラムの支援で研究を行ない、LEDを使って盲目のラットの視力回復を試みた。有害なメタノールによって損傷を与えたラットの網膜に赤外線を照射したところ、損傷が最大95%まで回復したという。
 
 
 人に対する臨床試験ではそこまで劇的な数字は出ていないが、それでも驚くほどの効果が確認されている。米海軍の原子力潜水艦『ソルトレークシティー』で、ケガ人に米食品医薬品局(FDA)が認可した携帯型のLED照射器を使ったところ、全快までの時間が半分に短縮されたという。『スタートレック』に出てくる小型の医療機器に似ていることから、この照射器は『ワープ10』と呼ばれている。また米海軍の特殊部隊『SEAL』で訓練中の負傷兵にLEDを使ったときも、回復率が40%以上も向上したという。米国がイラクに派遣した特殊部隊もワープ10の試作品を使用していたと、ウィーラン博士は述べている。
 
 
 こうしたLED照射器はもともと、NASAが植物の成長を促進する目的で開発したものだ。現在NASAはこの機器を、無重量状態で過ごす宇宙飛行士たちの筋肉を鍛えるために使いたいと考えている。ウィーラン博士によれば、680、730、880ナノメートルの波長をもつLED光を1度照射しただけで、筋肉細胞におけるDNA合成が5倍になったという。
 
 
 しかし、どうしてこのようなことが起こるのかは謎のままだと、ジェット博士は話す。たとえばジェット博士は、網膜の損傷に関連のある遺伝子を20以上特定しているが、「LEDはそのすべてを変化させた」という。
 
 
 「増えたものも減ったものもあるが、いずれも正常に戻った」
 
 
 なぜか? ウィーラン博士は、LEDのパルスが網膜の細胞にエネルギーを与え、それで回復が促進されるのだと考えている。細胞内では通常、ミトコンドリア細胞内でいわばエンジンのような働きをする小器官が糖を分解してエネルギーを取り出す。このプロセスを手助けするのが、電子を運ぶ酵素のシトクロムオキシダーゼだ。シトクロムは糖から電子を得る。しかし、LED照射の場合はLEDの放出する光の粒子から電子を受け取るというのがウィーラン博士の考えだ。つまり、光が食物の代わりをすることになる。
 
 
 医療用のLED照射器を製造する米アノダイン・セラピー社(フロリダ州タンパ)の創立者で最高執行責任者(COO)のデイル・バートウェル氏は、この説に納得していない。
 
 
 「ミトコンドリアでは(LEDの)効果を説明できない」とバートウェルCOOは言う。
 
 もしウィーラン博士の説が正しいなら、どんな傷も「もっとキャンディーを食べるだけで」直るはずだというのだ。さらにバートウェルCOOは、DARPAがウィーラン博士の研究に120万ドルを投じたことについて、資金の無駄遣いだと評した。
 
 
 「DARPAがハリー(・ウィーラン博士)の研究に投資しても、すでに広く使われているものが出来上がるだけだ」
 
 
 博士の研究から生まれるようなものは、すでにアノダイン社が開発している、とバートウェルCOOは言う。同社が販売している、財布ほどの大きさの単一波長のLED照射器は、昨年メディケアから承認され、老人福祉施設のチェーンを経営する米ライフ・ケア・センターズ・オブ・アメリカ社がすでに200台近くを購入した。在宅医療介護サービスの米ジェンティバ・ヘルス・サービス社も25台を注文している。
 
 
 この機器は、糖尿病による神経障害の治療用として販売されているが、そうした効果のある医療機器としては最初のものかもしれない。糖尿病では四肢の末梢神経が侵され、この障害のために多くの糖尿病患者が四肢切断を余儀なくされている。
 
 
 糖尿病患者は、血中の余分な糖によって末梢神経に障害をきたす。
 
 
 バートウェルCOOによると、LED光は、赤血球に含まれていて酸素を運ぶ働きをするタンパク質のヘモグロビンから速やかに一酸化窒素を切り離す。血管を拡張する働きをする一酸化窒素が奪われることによって血液の流れが刺激を受け、末梢神経が回復して再び成長しはじめる可能性が考えられるという。
 
 
 カリフォルニア州レッドウッドシティーの内分泌学者、ジョゼフ・プレンダーガスト博士は、糖尿病による神経障害をもつ200人余りの患者にLED照射を行なった。40分の照射を10回ほど続けたところ、患者の95%が足にいくらか感覚が戻ったと言い、3分の2近くが完全に正常に戻ったという。
 
 
 しかし、なぜそのような驚くべき結果が出たのかと問われたプレンダーガスト博士は、「ただそうなったのだ。それしかわからない」と答えた。
 
 
 ウィスコンシン医科大学のデビッド・マーゴリス博士(小児科学)も、同じような感想を口にしている。マーゴリス博士はウィーラン博士とともに7つの病院で行なわれている臨床試験に参加し、化学療法に伴う不快な副作用の1つである粘膜炎をLED照射で改善できるかどうか調べている。粘膜炎は、主に胃腸内の炎症が原因で口腔や喉の粘膜にできる潰瘍だ。
 
 
 臨床試験の一環として、骨髄移植を受けた患者に毎日、波長670ナノメートルのLED光を照射したところ、患者に粘膜炎が発生する割合は58%に下がった。通常は70%〜90%だ。臨床試験はまだ始まったばかりのため、マーゴリス博士は現時点で明確な結論を出すことは避けた。 
 
 「しかし、医療の現場で働く医師や看護士の目から見ると、LED照射を受けている患者は粘膜炎の発生率が目立って少ないように見える」
 
 
 それでもマーゴリス博士は、なぜこのようなことが起きるのかについては「全く見当がつかない」と話している。「光を使った治療は、私にとっても初めての試みだ」
 
 
http://www.anodynetherapy.com/Products.htm
 
 

space
HOMENews BlogsScience | October 20, 2006 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> ニワトリが先か!?卵が先か!…チキン・リトルが科学的判断を下す! >> 

ニワトリが先か!?卵か先か!学者から酒場の酔客まで悩ませ続けてきたこの“命題”に、チキン・リトル(ディズニー)の依頼を受けた英国の遺伝子専門家と哲学者、養鶏家の3人が結論を下し...»この話題を見る…


  Previous << 水が妙に甘い理由解明=抑制物質流れて反動−米独チーム << 

飲食の合間に水を飲んだ際、妙に甘いと感じることがあるのは舌のセンサー(受容体たんぱく質)の甘味感覚を抑える物質が、水で洗い流された反動で起きる可能性が高いことが分かった。米モネ... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP