日本国内でもXBOX360に期待して開発した「リッジレーサー6」が、肝心のXBOX360の惨敗で売り上げもままならない状況をみて、Xbox360の「リッジレーサー6」の開発終了後には、すぐに「リッジレーサー7」プロジェクトが開始されたそうです。
PS3の機能を生かしたハイレゾリューショングラフィック、そしてハイボルテージサウンドはもちろん、「6」同様に14人(予定)までのオンラインバトルが堪能できるうえ、さらにカラーリングとは別に1車種あたり最大20万通りというバリエーションを持たせることが可能なカスタマイズ機能に対応している点が大きな特徴。









過去シリーズの人気マシンに加え、新たにデザインされた新車種やスペシャルマシンを含む全40車種を収録。20以上(逆走含めれば40以上)のシリーズ最多のコース、160以上のさまざまなレースを収録したボリュームたっぷりの新メインモードが搭載される予定だ。オンラインバトルでは、チームを組んでの対戦(co-op)など、様々なレースルールが設定できるという。
カスタマイズは、マシンのスタイリングや走行性能をプレーヤーの個性やドライビングスタイルにあわせて手軽かつ多様にセットアップできる。さらにボディのカラーリングも変更可能なので、オンラインにおいて“マシンを魅せる”楽しみもありそうだ。
ゲームシステム面では、PSP「リッジレーサーズ」から登場した「ニトロシステム」が今回も搭載されていることが明らかになっている。ニトロとカスタマイズでどんなマシンが作り上げられるのか、非常に楽しみだ。
「リッジレーサー7」は、米国において5月10日(現地時間)から開催されるElectoric Entertainment Expo(E3) 2006において映像出展を予定している。「リッジ」の新しい世界を「RIDGE RACER VISION 2010」と題された映像に集約するということなので、E3情報も楽しみに待って欲しい。現在公開された映像には、「リッジレーサー」シリーズでおなじみの永瀬麗子、そしてここ数年の「リッジ」シリーズでメイン的存在となっているマシンRAGGIO(ラッジォ)が登場していることが確認できる。
XBOX360「リッジレーサー6」ゲーム仕様

■充実のボリューム
収録コース数: 30 コース (順走・逆走含む) *シリーズ最多
収録マシン数: 130 以上 *「スペシャルマシン」を 8 台+ α 含みます。
■新メインモード 「ワールドエクスプローラー」
プレイヤーのプレイスタイルにあわせて、手軽に遊んだり、長くじっくり自由に遊べる新しいメインモードです。収録レース数 230 以上の大ボリューム。
■進化したニトロシステム
リッジならではの爽快感とスピード感がさらにアップしました。
■充実の Xbox Live 対応
・オンラインバトル
世界中のプレイヤーと対戦できます。
・グローバルタイムアタック
世界統一タイムアタックランキングに挑戦しよう。
ゴーストデータのアップロード / ダウンロードにも対応しました。
・マーケットプレースに対応
ダウンロードコンテンツも用意しています。
■遊び心満載
起動時のミニゲームなど、リッジならではの「お約束」の数々もばっちりご用意しました。

「リッジレーサー7」プレステ3
・カスタマイズ、オンライン機能が搭載
・オンでは最大14人までを予定
・アソシエイトプロデューサー「寺本秀雄」
・サウンド「大久保博」ゲームディレクター「小林賢哉」
・E3で詳細公開予定
「リッジレーサー7」は、通信機能を生かしてPS3のBlu-ray DiscとHD高画質を最大限発揮させる最高のレーシングゲームを目指してくれることでしょう。
バンダイナムコゲームス、PS3「リッジレーサー7」開発進行度は75%
株式会社バンダイナムコゲームスは、現在開発中のプレイステーション 3用レースゲーム「リッジレーサー7」の最新情報を公開した。現段階での発売日や価格については未定だが、開発進行度は75%と順調に開発は進んでいる。
「リッジレーサー」シリーズ最新作となる「リッジレーサー7」は、PS3のパワーで実現するハイビジョングラフィックスと迫力のサウンドでさらなる進化を遂げただけでなく、多種多様なシステムにより、ネットワークを強く意識した次世代の「リッジレーサー」ワールドを作り上げている。
プレイステーション 3のネットワーク機能にも対応。最大で14人(予定)までが参加し、「チームバトル」や「リレー」といった協力プレイも楽しめる対戦プレイや、グローバルランキング、ダウンロードコンテンツ、そして「ワールドコネクター」と呼ばれる新しいコンセプトを提唱。世界中のプレーヤー達とオンラインプレイを楽しむことができる。
さらにシリーズ初となるマシンカスタマイズ機能を搭載。1種車あたり最大で37万5,000通りのエクステリアカスタマイズと最大で7,150通りのパフォーマンスチューニングを実現。これによりプレーヤーは、世界に1台しか存在しないマシンを作り上げることも可能ではないだろうか。
収録されているコースは22(逆走レイアウトを含めると44)、マシンは40車種。そして、新メインモード「リッジステイトグランプリ」は160以上のレースが用意されている。
また、今回の情報でPS3のワイヤレスコントローラに内蔵されているモーションセンサーに対応していることが判明した。具体的な機能は不明であるが、その機能は東京ゲームショウ 2006の会場で明かされるとのこと。こちらの機能にも期待が高まる。
■リッジレーサー
