話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index EcologyFinancePCPCparts >> space
space space
space
space
space
space
January 1, 2006 space
   space
space

パソコンの電気代はどれくらい?消費電力を計算してみる。

space

パソコンやルーターの電源を入れたままにしていると、気になるのが電気代。年中電源を入れたままの冷蔵庫や一時的に大電力を使いそうな電子レンジよりは、消費電力が少ないとは思いますが、PCを24時間電源を入れたままだと一体幾ら電気代が掛かるのでしょうか。会社のパソコンって電源入れっぱなしで週末しか切らないんですが、会社も経費掛かっているんですよね。。。
 

tap-tst5_2.jpgtap-tst5_3.jpg

  

space

 
 電気事業連合会が2004年に実施した調査では、一般家庭が1カ月に消費する電力は約290.5kW。このうちエアコンが約25%、冷蔵庫、照明器具がそれぞれ約16%、テレビは約10%を占めている。これを元に試算すると、エアコンで年間約1万7000円、照明器具と冷蔵庫は約1万1000円、さらにテレビでは約7000円の計算になる(東京電力の従量電灯B、第2段階料金の単価で計算した場合)。
 
26インチの大型液晶を持つ、NECの「VALUESTAR W VW900/DD」で計測してみる。CPUは動作周波数が3GHzのPentium 4 630。カタログの仕様では最大消費電力は約319Wとなっている。
 
起動後に何も作業をしていない状態では消費電力は約146W。インターネットでYahoo!などのサイトを見ると約150Wとなる。このときのCPUの利用率は8%程度。さらにUSENのパソコン向け動画サービス「GyaO」で動画を見ていると、消費電力はさらに上がり約157Wに上昇する。
 
動画をエンコードしてDVDに書き込む作業を試してみるとみるみるうちに消費電力が上がって、平均で約205Wもになった。この時のCPUの利用率は約62%。やはりCPUの処理が増えると消費電力も増えていく。
 

 150wx5時間x365日=272750w時間 約5382円/年
 
 CPUには、2GHzのAthlon 64 3000+を搭載しているパソコンでは、カタログでの最大消費電力は約243W。こちらも起動後に何もしない状態では、107Wと最大消費電力の半分以下だった。インターネットを見ている状態では112Wとそれほど上昇せず、エンコード時でも130W程度。ただしエンコード時におけるCPUの利用率は100%だった。
 
ノートパソコンはバッテリーを外して、AC電源を使う状態で測定した。動画のエンコード時で46W程度、インターネット使用時は約32Wとデスクトップに比べるとかなり低く抑えられている。

  
 115wx8時間x245日(平日のみ)=225400w時間 約4431円/年
 
 常時接続では、ルーターは24時間電源を入れたままという人も少なくないでしょう。手を近づけると機器が熱くなっているので、消費電力が気になります。NECアクセステクニカの「Aterm WR 7800H」で、インターネットを使っている最中の消費電力を計測すると、平均で約6Wとそれほど多くはなかった。またキヤノンのインクジェットプリンター「PIXUS MP950」はコピー時は約22Wで、印刷だけなら20W程度だった。

  
 6wx24時間x365日=52560w時間 約1034円/年
 
 実際にこれらの消費電力はどれくらいの電気代になるのだろうか。実はこの計算は結構難しい。どの電力会社も使用量によって基本料金や電気代の単価を変えている。参考値になるが、東京電力のサイトに掲載されている料金表を使い計算してみると、電気代の単価には、一般家庭で最も多く使われている「従量電灯B」で、その第2段階料金(1kW時当たり19円66銭、2005年10月時点)を利用した。

 
 大型液晶のデスクトップを1日5時間ほどインターネットを使うと、1年間では約5382円となる。消費電力が大きい画像のエンコードなどを行えばさらに高い。19インチの液晶デスクトップで1日約8時間ほど使うと1年間では約4431円となる。一方、ノートパソコンは消費電力が少ないため、電気代も安い。1日5時間程度使っても1年間で約1148円と安い。
 
動画を見るようなHDDに頻繁にアクセスする重いインターネット利用以外はそれほど電力は使わない。周辺機器ではルーターの電源を常に入れておくと1年間では約1034円。プリンターはコピーを1週間に30分使っても約11円とほとんど消費しないという結果が出た。
 
charge01_il02.png

 
電気料金を見直すために、まず東電の「電気のシェイプアップカルテ」に会員登録を申し込みました。。。IDはメールで送られてくるようですが、パスワードは後日郵送(2週間?)と言う事で、個人情報ですから仕方ないのでしょうか。。。
 
 残念ながら東電の「電気のシェイプアップカルテ」では、昼夜の電力消費の時間帯など判ると思っていたのですが、契約が従量電灯Bタイプの場合には、その契約にしたがったデータしか提供されないようです。このあたりは携帯電話のパケットの方が親切かもしれないとかんじました。
 
 ■電気料金シミュレーション
 ■わが家のアンペアチェック
 
 東電の電気料金シュミレーションやアンペアチェックでは、本当にどこの機器やいつ使っている電力が多いのか判明できないので、「ワットチェッカー 電力」を導入することにしました。
 
tap-tst5_2.jpgtap-tst5_3.jpg

 
このコンセントタイプ消費電力計(ワットチェッカー) TAP-TST5ならば、消費電力などの数値を瞬時に計測。8種類の測定ができる検電器なので、特に電力消費の多そうな、パソコン+モニター、空気清浄機、タバコの吸煙機、無線LAN、マウス、キーボード、携帯電話の充電など束ねているコンセントにこれを使い、消費電力を図り改善を目指すことにします。
 
 ■ワットチェッカーPlus 電力
 
 電化製品の電気料金を計算 フリーソフト「エネカルク」v1.00
 
enecalc.jpg 電化製品の電気料金を計算できるソフト。消費電力と使用時間・頻度を入力すれば、単位期間あたりの電気料金を瞬時に一覧表示する。
 
毎日8時間使っているエアコンの使用を1時間だけ減らすと、1カ月でいくら、年間でいくらの節約になる、といったことが具体的に分かるため、電気代の節約に関心が高い人やエコ志向の人にお勧めです。
 
設定で、電力会社ごとに異なる電気の基本単価を指定しておこう。消費電力はワット数で入力するが、冷蔵庫、洗濯機、パソコン、PlayStation 2といった主要な電化製品ならリストから選ぶだけで一般的な消費電力を設定できる。
 
【主な機能】
電気製品を一覧表から選んで、指定した時間にかかる電気料金を計算する
「1週間に4回使用」などの使用状況を設定して、長期の電気料金を計算する
計算の基本となる電気料金の単価を設定できる

【お勧めユーザー】
1円でも電気代を節約したい人
節約節約って、本当に意味あるの?って疑問に思ってる人
環境浄化や地球温暖化防止に貢献していると自慢したい人
 
フリーソフト「エネカルク」v1.00ダウンロード


 
深夜電力だと安い?生活スタイルに合った料金メニューを探そう!
食器洗い乾燥機「パナソニックNP-P45M2PS-S」ビルトインタイプ購入から設置取付
食洗機 食器洗い乾燥機がキッチン家電購入後の満足度トップ
パソコンの電気代はどれくらい?消費電力を計算
省エネラベルとは…
 
PS3 分散コンピューティングFolding@home™に参加!チーム:68087 KnowledgeBase
東大、1チップで512G FLOPSを達成する512コアプロセッサ
スパコン開発競争…米が最速機導入、日本も次機「京速計算機システム」着手へ
 

space
HOMENews BlogsEcology Finance PC PCparts | January 1, 2006 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> マンダリンオリエンタルホテル東京の空に・・ >> 

マンダリンオリエンタルホテル東京は、きめ細やかなおもてなしで世界中の人々を魅了し続けるマンダリン オリエンタル ホテル。その新たな扉が、2005年12月、東京の上空で開かれまし...»この話題を見る…


  Previous << うるう秒とは - 2006年1月1日は23時59分60秒が存在。 << 

うるう秒とは - 地球の回転によって生じた時間のずれを調整するため、科学者が2006年の開始を1秒遅らせることになった。世界時で午前零時になった瞬間に、世界中の原子時計に1秒足... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP