ICカード公衆電話が、なんと平成18年3月末をもってサービスを終了していたなんて、知ってました? そもそも硬貨で利用する公衆電話自体も100円を使用した場合に釣銭が出ず(10円硬貨または100円硬貨のみが使用可)、利用者に利用料金以上の費用負担を強いるNTTの対応が問題視されてきた。 そしてまたひっそりとそのサービスを終了させるなんて、天下のNTT東・西日本とは思えないひどい対応です。その裏には、テレホンカード貯金と呼ばれるプリペイドカード残高を管理する会社の存在があります。
NTT西日本およびNTT東日本では、ICカード公衆電話機用のICテレホンカードについて、セキュリティ確保のため有効期限を設けており、有効期限が切れたICテレホンカードは、ICカード公衆電話機でご利用いただけなくなります。 手元にあるICテレホンカードは、未使用・使用中にかかわらず、「テレホンカード交換センター」が磁気テレホンカードに交換してくれます。決して現金を戻すことはしないところが、このプリペイド貯金ビジネスのおいしいところと言われています。その理由とは・・ 既に支払済みのプリペイドカードの残高が莫大な資産となって積み立てられ、「テレホンカード交換センター」の維持運営に当てられているのです。当然、ICカードの交換がすすんでもその何パーセントかは交換されないままだったり、紛失しているわけですから、膨大な金額が「テレホンカード交換センター」に残る事になるのです。 交換はお早めにお申し込みください。 郵送費用は、NTT東・西日本が負担しています。 ■「ICカード公衆電話の終了およびICテレホンカードの交換について」のページへ