話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index Ecology >> space
space space
space
space
space
space
September 13, 2005 space
   space
space

「家庭で水力発電」の時代 ?

space

神鋼電機は、1秒間に数リットル程度の水量で発電が可能という超小型水力発電機「リッター水力発電装置」を開発、9月末より販売を開始すると発表した。一定の水量・落差が必要となるため、主に山間・山麓部での利用となるが、価格を抑え、一般家庭や小型事業向けの製品とした。代理店からの販売が中心となり、同社は年間数百台の販売を見込んでいる。

sinkodenki01.jpg
space

 
 開発したのは、0.5kWタイプと1kWタイプの2機種。どちらも大きさは540(W)×450(D)×500(H)mmと小型で、0.5kWタイプは毎秒2〜10リットル、1kWタイプは同4〜20リットルの流量で発電が可能。実際の発電量は設置条件等により異なるが、例えば0.5kWタイプの場合では、流量6.5リットル/秒、落差6mで230W程度になるという(最適な落差は10m程度)。
 
 
sinkodenki02.jpg 「水力発電」というと、一般的にはダムなど大規模な施設のイメージが強いが、最近ではマイクロ水力発電(100kW程度以下とされる)のような、小規模なシステムも普及しつつある。
 
 
 さらに小型のものでは、10kW〜20kWクラスのものもあるが、同社が開発したような1kW以下の製品は、これまであまりなかった。水力発電はクリーンなエネルギーとして注目されているが、水資源の豊富な日本では小規模水力発電の余地はまだまだ高く、小型化・低価格化によって一層の普及も期待できる。
 
 
 本体価格は、0.5kWタイプで98万円程度(設置費用別)、1kWタイプで145万円程度(同)となるが、同社の試算では、約11年から15年前後で装置のコストは回収できるという(※コントローラ効率を80%とし、24時間連続運転した場合。電気料金は21円/kWhで計算)。本体は30〜40年程度は利用可能で、交換が必要な部品としては、水車のベアリング(寿命:約10年)、バッテリ(同3年)がある程度。
 
 
 一般家庭用のエコ発電システムとしては、今までのところ太陽光発電や風力発電が先行しているが、水力はより安定した発電が見込めるという長所がある。設置場所によっては、水利権・河川法などの問題や各種許認可が必要になる場合もあるが、今年7月には「小水力利用推進協議会」も設立されており、今後、普及に向けた規制緩和なども期待されている。
 
 
 ■ 神鋼電機 リッター水力発電

space
HOMENews BlogsEcology | September 13, 2005 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> 体から甘い香り成分が発散する新機能性菓子『フワリンカ』 >> 

カネボウフーズは、香気成分をガムなどとして摂取すると、同成分がヒトの皮膚から放出されることをピコデバイスとの共同研究で確認したと発表した。その研究結果から体から甘い香り成分が発...»この話題を見る…


  Previous << ノースウエスト、燃料高でNY―成田直行便を中止 << 

ノースウエスト航空は7日、ニューヨーク―成田間に1日1便運航している成田〜ニューヨークJFK国際空港まで12時間15分の直行便を、9月2日から無期限で中止すると発表した。   ... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP