話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index Household >> space
space space
space
space
space
space
February 3, 2005 space
   space
space

日立の樹オンライン

space

日立グループは、同社のテレビCM「日立の樹」を2001年以来4年ぶりにリニューアルし、5日より新CMで放映すると発表した。今回の新CMは歴代を数えると第9代目となる。

hitachi_ki.jpg
新CMは歴代9代目となる
space

「日立の樹」は1973年から30年以上にわたり続いている日立グループの企業CMで、当初は樹の枝が伸びていくアニメーションで表現していたが、1975年の2代目CMでハワイ・オアフ島の大樹、モンキーポッドの実写映像を採用。以降、画面に登場する樹の種類を何度か変えたが、1984年の6代目から現在までは変わらずモンキーポッドを用い続けている。


新CMに登場する樹は現在放映されている8代目と同じものだが、映像、BGMともに録り直され、映像はハイビジョン撮影を初導入、BGMはアカペラグループ「INSPi(インスピ)」が歌う新しいアレンジのものが利用されている。初回の放映は5日21時から(一部地域除く)の「日立 世界ふしぎ発見!」(系)内で行われる。


同社では「日立の樹」に関する情報をWebサイト「日立の樹オンライン」にまとめており、過去のテレビCMや、オアフ島モアナルア・ガーデンパークに生える実物の日立の樹への交通などを調べることができる。今回の新CMについても、テレビ放映開始後にサイトに掲載される予定。


同社が2004年8月に行った調査(東京近郊の男女600名が対象)では、「日立の樹」CMの認知度はほぼ100%、好感度も90%以上という結果で、浸透度が極めて高いことが確認されたという。

日立の樹オンライン
http://www.hitachinoki.net/
日立製作所
http://www.hitachi.co.jp/

space
HOMENews BlogsHousehold | February 3, 2005 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> Mac mini用アクセサリー、各社から相次いで登場 >> 

 Apple Computerが新たに発表したMac miniに対する関心が急速に高まるなか、アクセサリメーカー各社が、このミニデスクトップパソコン用の周辺機器をこぞって開発し...»この話題を見る…


  Previous << PowerBook新モデル-G5チップの採用は見送り << 

Apple Computerが最新のPowerBookを発表した。一部から期待されていたG5ラップトップではなかったが、より高速なG4プロセッサを搭載しながら価格は引き下げられ... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP