話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index Blog/ブログ >> space
space space
space
space
space
space
October 30, 2004 space
   space
space

ブログを検閲する MSN スペース をくぐり抜けるゲームが流行!

space

 今の時代に??と思う記事が、CNETに掲載されていました、USの話ですが、「Microsoftが、MSN スペースというブログサービスを始めたが、このサービスを利用する一部のユーザーの間で、新しいゲームが盛り上がっている。」と言うのです。 検閲に対抗するチャレンジャー募集でしょうか?
 
 
 このゲームとは、MSNがユーザーが投稿した記事を検閲していて、『掲載不可になりそうなワードをいかにすり抜けるか』、というものだそうですが、いつの時代の話だと思います?今現実インターネットの世界でおきている話だと誰も信じてもらえませんよね。。

space

 

 USの人気ブログサイトのBoingBoingが、MSN Spacesでは、Microsoftが不適切と判断した言葉を含む特定のブログタイトルやURLを拒否しているという。しかし、多くの検閲ツールがそうであるように、Microsoftのこのツールも完璧ではなく、BoingBoingによると、最も見え透いて下品な言葉はどれもMicrosoftの同ツールに引っかかるという。


 だが、多くのユーザーにとってこのゲームが面白いのは、一見無害に思える言葉--たとえば、「tit for tat」(しっぺ返しの意:「tit」は単独では「乳首」を意味する)--に似たトリッキーなタイトルのブログが、Microsoftの検閲フィルタを通過してしまうことだそうですが、日本語ならどうなるんでしょう?
 
 
 下品な名前のブログで、MSN スペースの検閲を出し抜くのは面白いことかも知れない。だが、これはまた伝統的に自由でオープンなブログの世界と、Microsoftのような企業の採るアプローチとの間に、緊張が生まれていることを示すものでもある。としていますが、そもそも何のためのブログサービスなのか判っていて提供しているのでしょうか?記事一つにしても閲覧していると言うことであれば、自分が写した写真であっても、掲載の際には基本的にどんな物でも著作権がありますので、これも掲載させないと言うことでしょうか?
 
 
 「ブログ上で自由に発言できないのなら、わざわざブログを書く意味などない」とBoingBoingは指摘していますが、その通り!その記事を書く人の意見や感想をどう反映させて描き出すのかが意味があって、ブログを日記としか捉えていないMSNにブログを提供する価値はないと思えてきます。
 
 

 このような緊張は、Microsoftのブログコンテンツに対するアプローチにも顕著だ。ライバルのBloggerなどとは異なり、MSN Spacesは新規ユーザーに対し、Microsoftが自らのブログを「使用、複写、頒布、送信、公に展示、公に上映、複製、編集、修正、翻訳、書式変更する」ことを強制的に認めさせている。


 このような話は、USや海外の話ではなくて、日本国内で展開されているMSNスペース(MSNの空箱)も。12月2日から正式にサービス開始されましたが、海外と同様にMSN検閲があるのご存知ですか?日本国内では、システムだけじゃなくて「魔法のiらんど」を運営するティー・オー・エス(TOS)と共同で運営されていて、裏でTOSが記事を検閲しているんですよ、きっと。。


 日本でのサービスでは、テキスト、画像含めて10MBに制限されたディスク容量スペースが用意されていて、機能面ではトラックバックやコメント、RSSフィード、閲覧しているブログのURLをメールで送信できる機能が使えるそうですが、ユーザーによるHTMLタグの挿入などはセキュリティの観点から対応せず、アフィリエイトなども利用できない。 などなど、単なる場所貸しですね。。
 
 

 テンプレート数がベータ時には7種類だったものが31種類に拡張され、サイドバーなどのレイアウト変更が可能になったそうで、プロフィールやバックナンバーといったモジュールをドラッグ&ドロップで追加・削除できるようになった。
とありますが、他社が提供するブログサービスと比較しないでも劣っていることが明白なので、さて今後どうするのでしょうか?
 
 
 メッセンジャークライアントソフトを使わない(捨てた?)、「MSNメッセンジャー 7.0」のリリースの際に、MSNスペースの正式サービスの開始とあわせて、今後コミュニケーションサービスを強化。と言っていましたが、GREEとソーシャルネットワークで・・・と2・3ヶ月前には言っていた話はどうなんたんでしょう・・・

space
HOMENews BlogsBlog/ブログ | October 30, 2004 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> 指紋センサーを搭載 IBMノートPC「ThinkPad T42/T42p」 >> 

 日本アイ・ビー・エム(IBM)は、指紋認証機能センサーを搭載したA4ノートPC「ThinkPad T42/T42p」を発表しました。昨今の個人情報や情報セキュリティーもここま...»この話題を見る…


  Previous << FOMA 700i シリーズは普及端末? << 

700i シリーズに関しては、NTTドコモの社長が決算の記者会見で状況が苦しかったことから”ぽろり”と、普及版 FOMA 700i シリーズを発売すると言った言葉の裏には... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP