話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index KDDI/auNTT DoCoMo >> space
space space
space
space
space
space
November 25, 2004 space
   space
space

タルビー&プレミニ-S 大vs小 ストレート端末対決

space

au から 「au design project」の第3弾となるフラットデザインのスリムなストレート端末「talby(タルビー)」が、11月23日に関西エリアで発売され、全国では26日以降、順次発売となる、一方のドコモからは、柔らかな曲線デザインの「premini-S」も26日全国で発売されます。

 大きさは異なりますが、どちらも折りたたみケータイではなく、ストレート形状の携帯電話です。

talby_black.jpg   pre02s.jpg
     79グラム 132×45×13ミリ  vs  67グラム 92×43×22ミリ
space

 「talby(タルビー)」は、ディスプレイが、約2.1インチ、240×320ドット(QVGA)、26万色表示のTFT液晶。カメラは有効画素数33万画素のCMOSカメラで、内蔵メモリは8MB。外部メモリカードスロットは用意されていないシンプルな構成となっています。

 しかし基本機能の強化がされていて、ハンズフリー通話が可能な「テブラケータイ」機能、操作メニューをシンプルに表示する「スマートモード」が利用できる。またEZナビウォークにも対応しており、2次元コードとの連携もサポートされているなど、最新のサービスは網羅された最強ストレート端末でしょうか。

 一方の、ドコモからリリースされた「premini-S」は、7月に発売された「premini」の後継機となるソニー・エリクソン製ムーバ端末です。

 「premini」と比べて丸みを帯びたデザインが特徴で、独自のデザインとして階段状に配された「新・スロープキー」が採用されている。10ドットから16ドットまで4段階の文字サイズが用意され、メニュー配色は5パターンを搭載。日本語入力機能として、予測変換に対応した「POBox」が搭載される入力も簡単にできます。

 液晶ディスプレイは1.3インチ、128×160ドット、65,536色表示が可能な半透過型TFT液晶ディスプレイを搭載する。大きさは92×43×22mm(高×幅×厚、アンテナ部含む)で、重さが約67g。連続待受時間は約310時間、連続通話時間は約110分。本体カラーは「White」「Blue」の2色。
 
 
さて、どちらも個性的なストレート端末ですが、あなたならどちらを選びますか?
私は、タルビー(オレンジ)かな・・・・と思っています。。


楽天ランキング:モバイル・携帯電話

space
HOMENews BlogsKDDI/au NTT DoCoMo | November 25, 2004 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> 音楽レーベル大手 P2P でファイル交換開始!? >> 

 いよいよ、まともなP2Pサービスが始まりそうです。しかも映画と並んで権利にうるさい音楽業界の大手SONY BMG/Universal/Warnerが協賛して準備をすすめている...»この話題を見る…


  Previous << “100M(メガ)ドルの夜景”をひとりじめのキャンペーン << 

 東京電力は光接続サービス「TEPCOひかり」が、リーフレットやチラシなどに印刷されている「キーナンバー」で、「100万円分の高級ホテルスイートルーム泊まり放題権」などがあたる... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP