話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index SEO >> space
space space
space
space
space
space
May 31, 2004 space
   space
space

Yahoo! JAPANが検索エンジンを変更!

space

今日のCNETにYahoo! JAPANが検索エンジンをGoogleから変更と記事の中で表明されていました。

back2.jpg
 
space
Yahoo! JAPANは最初gooと組み、その後Googleを採用しました。そして、近日中に米Yahooが開発したYahoo Search Technology(YST)へとスイッチします。 これは、GoogleとYSTの検索結果の精度やパフォーマンスを比較して、YSTの方がいいという判断をした結果です。

その真意と時期は?
 
 この対談のなかで、世界のGoogleの規模と比べたときに、日本国内でも”今は”Googleのシェアが高いといわれていますが、これがYSTの導入により、逆転することになるようすで。以下、引用・・・
 
 

Yahoo! JAPANで使用している検索エンジンすべてがYSTに変わる。現在Googleが8割を占めると言われているサーチエンジンのマーケットシェア的には面白いことになると思います。YSTはInktomiが基になっていますが、MSNもInktomiを使用しているのでこれも合わせれば、YSTのシェアはかなり大きくなります。少なくとも国内では、半分以上がYSTになる

 
 なるほど、この影響はいろんなところに出てきそうで、ひとつにPVやUUと元に広告をプロモーションしようという、最近流行りのアフェリエイトなども影響が出ますね。という事は、ある意味Googleに対応していればSEOです!と言ってきていたSEO関連のテクノロジーやコンサルも、今後はYST対策に追われることになりそうです。
 
内部データの統合の方がセマンティックより優先度が高い

 
 これは、YSTが今後Webコンテンツをどのように扱っていくのか、方向性を示しています。セマンティックウェブ(ウェブ上の文書に意味を持たせる)について、最近のBlogバブルで、RSSデータの流通が活発になりつつあり、これらのメタデータに今後どのように対応して行くのか重要なポイントです。この部分で、Yahoo以外のデータの活用の前に、Yahoo内のデータを優先すると言うことを言っています。。
 
ナレッジベースとしてのデスクトップ検索と、インターネット検索のYahooが今後一緒になってくれる。最近、そういった分野にマイクロソフトやGoogleが参入するという話もある。

 
 これは私も似た考えをもっていますが、私はこれに対応するアプローチとして、このBlogを立ち上げています、自分の記憶しておきたい情報を網羅すること(コピペ?)その記事や情報をサイト内検索で見つけることができる点、ある意味私個人のナレッジデータベースを構築する作業が、このBlogの趣旨です。
その意味で、私は自分のDBを日々アップデートしているに過ぎないのですが、これが誰かのお役に立てば将来二次利用もできると考えています。。別にYahooにすべて頼るつもりはありませんね。
 
 これを考えると、Yahooも今後Blogを無視はできなのではないでしょうか?と期待はします。皆さんいかがでしょううか?SEO関連の方々は忙しくなりそうですね。。
 
 
 先のニュースからしばらくこのページのアクセスログを見ていましたが、やはり劇的な変化が現れています。
 
 
 いままではやはり『Google』からの検索でアクセスする方が40%は確実にいたのですが、月曜日以降、10%もいません。その代わりに、YSTがアクセスにもっとも使われているようです。。
 
 
 実際に、SEOなどGoogle対策をされて来た方々は、マジ大変でしょうが、私にとってはラッキーです!なぜかって?YSTになってからアクセス数がUU・PVとも1.5倍以上になっているのです。
 
 
 まあ、あまり見てもらう事を主と考えて作っていませんが、きていただけるのはとても嬉しゅうございます。
 
 

space
HOMENews BlogsSEO | May 31, 2004 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> 溜池山王:黒澤は世界中からの来客をもてなした宴を再現。 >> 

和食・蕎麦、肉料理 世界のクロサワを、料理の黒澤で。黒澤明監督の名を冠し、映画の感動を食で再現する。そんな台本のもと食の黒澤はオープンしました。永田町黒澤は黒澤明監督が世界中か...»この話題を見る…


  Previous << F1:ヨーロッパGP 琢磨残念!リタイア << 

2004年F1第7戦ヨーロッパGP決勝レースの結果は、フェラーリが1−2フィニッシュを達成、ミハエル・シューマッハが今シーズン6勝目を記録した。ルーベンス・バリチェロと2位争で... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP